2012年 06月 16日
2012年 06月 16日
2012年 06月 16日
![]() 2m近くはあたっであろうジャンボフィッシュに遭遇! 屋久島の一湊という場所では大物はめったに見れないので大興奮。 完全にサメだと思い込んで写真を撮っていたけど、これはスギの成魚だったのかな? ■
[PR]
▲
by shunzo_seaphoto
| 2012-06-16 10:37
| その他の魚たち
2012年 06月 16日
2012年 06月 15日
2012年 06月 15日
2012年 02月 15日
![]() Backcountry Rescue の皆を港まで送って別れた後は、海へ。 尾ビレとシリビレがズタズタになっているツバメウオが一人、旅をしていた。 ... この1週間、レスキューのこと、海外の自然のこと色んな話を聞けて本当に刺激を受けた。「自然をもっと大切にしながら自然をとことん楽しんでいきたい!」そんな香りがしてた。そして何よりも同世代の彼らと野望や夢をたくさん語り合えたことが何よりも嬉しかった。 これから、北海道で講習をしにいくそうだ。そして、オンシーズンはカナダへ、スイスへとそれぞれ海外の山々でガイドし、年末はまた屋久島に帰って来てくれることを約束してくれた。この一年、それぞれ一人、旅をしながら夢を捕まえていくんだろうな。皆どんな旅をしていくのかな。再び会える日が今から楽しみだ。 さあ、僕もまもなく旅にでます。 あー!気合い入ってきたっ! ■
[PR]
▲
by shunzo_seaphoto
| 2012-02-15 19:13
| 燕魚(つばめうお)
2012年 02月 01日
2012年 02月 01日
![]() 見る人が見れば分かってしまう悲しい今日の写真。キンメモドキがついに激減してしまいました。か、か、悲しい・・・ はじめは捕食されたのかと思っていたのだけど、他の漁礁に新たなキンメモドキの玉が!これは新参者なのか、はたまたもとからいたキンメモドキたちが大移動を成し遂げたのか。只今、2つのキンメ玉が至近距離で堪能できる状態へと進化しました。これはこれですごい。さあ、これからどう変化していくのか楽しみ楽しみ。 ■
[PR]
▲
by shunzo_seaphoto
| 2012-02-01 16:44
| 海景
2012年 02月 01日
|
アバウト
プロフィール
田中俊蔵 1977年生れ
-Shunzo Tanaka- 屋久島で自然暮らし&ガイドをしながら ライフワークとして海の生きもの たちの写真を撮り続けています。 屋久島ダイビングガイド和蔵 http://ocean.wazo.jp 「海を旅する。」 http://oceanphoto.exblog.jp 「屋久島の自然はカッコイイ!」 http://yakland.exblog.jp/ 「大地を旅する。」 http://landphoto.exblog.jp 自然暮らし&ガイドのブログ「心葉」 http://ocean.wazo.jp/kokoloha.html 検索
タグ
屋久島(1037)
一湊崖下(388) 矢筈神社(96) 漁礁(72) 一湊・砂地(67) 夜の海(47) 一湊・沈み根1(46) 春田浜(45) 一湊・沈み根2(40) ゼロ戦(33) 尾之間(31) オツセ(24) 山ノ瀬(24) 湯泊・湾内(23) 痛快港(14) 麦生湾内(12) 安房川汽水域(10) ヨスジ漁礁(10) 観音(10) 一湊・沖の砂地(8) カテゴリ
鮫(さめ) 鱏(えい) 鰻(うなぎ) 蛙鮟鱇(かえるあんこう) 棘魚(とげうお) 笠子(かさご) 総笠子(ふさかさご) 花鯛(はなだい) 羽太(はた) 伊佐木(いさき) 天竺鯛(てんじくだい) 鯵(あじ) 笛鯛(ふえだい) 笛吹き鯛(ふえふきだい) 比売知(ひめじ) 蝶々魚(ちょうちょううお) 巾着鯛(きんちゃくだい) 権兵衛(ごんべ) 雀鯛(すずめだい) 倍良(べら) 武鯛(ぶだい) 虎鱚(とらぎす) 苔銀宝(こけぎんぽ) 磯銀宝(いそぎんぽ) ねずっぽ 沙魚(はぜ) 燕魚(つばめうお) 藍子(あいご) 仁座鯛(にざだい) 紋殻皮剥(もんがらかわはぎ) 皮剥(かわはぎ) 河豚(ふぐ) その他の魚たち 海老(えび) 宿借(やどかり) 異尾類 蟹騙し(かにだまし) 蟹(かに) 蝦蛄(しゃこ) 烏賊(いか) 蛸(たこ) 海牛(うみうし) 貝(かい) 軟質珊瑚(ソフトコーラル) 磯巾着(いそぎんちゃく) 珊瑚(さんご) 刺胞動物 海月(くらげ) 海星(ひとで) 橈脚(かいあし)類 海亀(うみがめ) 蛇(へび) 海藻 人 海の季節 海景 死 飛魚漁(とびうおりょう) 未同定種 以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||